【移住促進特別区域に指定されました!!】
- Admin
- 2020年3月13日
- 読了時間: 2分
夜久野知らせ隊の月見です。
2020年3月13日(金)、夜久野町全域が京都府の「移住促進特別区域」に指定されました。
これは人口減少や少子化に伴う地域課題を解決するため、移住者の受け入れに積極的に取り組む地域を「移住促進特別区域」として指定し、支援する施策等を定めた条例に基づき京都府が指定しています。

では、特区に指定されると具体的に何が変わるのでしょうか・・・?
代表的な4点を挙げると・・・
1点目は、福知山市から移住者へ地域のイベントや空き家情報を重点的に発信されます。
2点目は、空き家対策として、「対象経費の全額、最大180万円まで」の改修補助金の制度が活用できるため、移住者による空き家の利活用がしやすくなり、空き家の解消にもつながります。
3点目は、移住者が増えることで農業従事者や地域イベントの存続にもつながり、地域の担い手不足の解消が期待できます。
4点目は、地域で移住者受け入れの意識が高まり、移住者受入態勢が構築することで移住者が移住者を呼ぶ事例も発生し、いい循環が生まれます。

↓「移住促進特別区域」の支援制度はこちらをご覧ください↓
これからますます空家や農地(耕作放棄地)を活用することで移住促進、地域活性化に取り組んで行きます。
夜久野へのUIJターンお待ちしております!!
Comments